HOME > よくあるご質問
訪問診療
訪問歯科診療を受診するにあたって必要なものは?
特別養護老人ホーム、老人介護施設、病院等の施設に入所している方は健康保険証、在宅やその他の施設の入所や利用者に関しては介護保険(介護認定を受けて いる方)と健康保険の必要となります。また生活保護の方は医療券、介護券。障害者の方は医療証がそれぞれ必要となります。
治療費はいくらぐらいかかるのでしょうか?
患者様の健康保険の負担率や介護保険、また治療の内容によって金額は変わってきますが、実際歯科医院に通院されてかかる治療費の約2倍の費用がかかります。(吉武歯科医院では往診車のガソリン代等の交通費はいただいておりません。)
介護保険を使用すると介護サービス枠が減るのでは?
訪問歯科の場合、介護保険では居宅療養管理指導料がかかりますが、ケアプランとは別枠の扱いとなりますので、介護サービスの枠が減ることはありません。
訪問歯科をしてもらうための条件は?
病気や怪我、またその後遺症などで、ひとりでは通院が困難な方が対象となります。通院と訪問診療を交互に行うことはできません。
デイサービスの時間内に治療はできますか?
基本的には介護保険の関係でデイサービスの時間内では治療は行えません。
訪問診療で入れ歯を作るにはどのくらい時間がかかりますか?
残っている歯の数や状態、またお口の環境やあごの骨の状態によって期間は変わりますが、入れ歯の完成までが2回~6回、その後の調整に何回かかかりますので、2~3か月のお時間をみてください。
毎日歯ブラシは行っていますが、訪問歯科での口腔ケアは必要なの?
口腔ケアで一番大事なのはもちろん毎日の歯ブラシ等の口腔ケアです。しかし、間違った方法で行っていないか、適切に行われているかなど、効果ある口腔ケアをおこなうため、プロの定期的な診断が必要と私たちは考えています。
総入れ歯ですが、口腔ケアが必要ですか?
肺炎の30%が誤嚥性肺炎で、その原因がお口の中のバイ菌とされています。総入れ歯にしろ、胃瘻のように食べ物をお口から摂取しない場合でも、お口の中のバイ菌を取り除くために、入れ歯やお口の中をきれいにする口腔ケアは必要です。
どうやって治療するの?
ポータブルの診療機器を持って施設やご自宅にお伺いいたします。患者様はベッドに寝ながら、または椅子に座りながらなど、できるだけ患者様の負担にならないような姿勢で診療を行います。
インプラント
インプラントは誰でも治療を受けることができるのでしょうか?
残念ながら年齢、健康状態、あごの骨の状態、お口の中の状態によりインプラント治療が行えない場合があります。詳しくは、来院時にスタッフにお気軽にお聞き下さい。
インプラントの治療期間は?
歯を抜いてすぐの場合、あごの骨が固まるまで約3か月インプラント治療を待たなくてはなりません。またインプラントを埋入してからインプラントと骨が癒着 するまで約3か月かかります。それから人工歯を制作いたします。治療が終了するまで4か月~8か月ぐらいかかります。
インプラントの治療時間は?
インプラント治療は手術で行われます。インプラントを埋入するのは1時間ぐらい(本数によって多少変わります)ですが、手術を行う前に、お口の中をクリーニングしたり、骨や歯肉の状態が悪ければ、その部分を修復したりするので、トータルで約2時間ぐらいです。
インプラントは健康保険でできるの?
自費治療となります。インプラントは歯が無い部分の治療ですが、保険診療だとブリッジや入れ歯となります。
インプラントの寿命は?
健康状態、あごの骨の状態、かみ合わせの状態、お口の中の手入れの状態によって変わりますが、以前はインプラントの寿命は良くて10年と言われてきまし た。最近は、診療機器や技術の向上、材質の改善などにより今では90%以上のインプラントが10年以上使用されています。ちなみに吉武歯科医院では平成 13年よりインプラントの治療をはじめていますが、インプラント治療を施したすべての患者様がいまだに使用なさっています。
院内治療について
女性ですが、訪問前に気を付けることはありますか?
口紅は落としていただくようお願いします。
自宅からが無理な場合は、院内のお化粧室をご利用ください。
クレジットカードは使えますか?
当院では楽天ペイを導入しておりますので、以下のロゴマークがあるクレジットカードが利用できます。