摂食・嚥下障害/川崎市中原区の予防歯科、訪問診療、歯周治療、インプラントは吉武歯科医院

HOME > 摂食・嚥下障害

sesyoku.jpg

摂食・嚥下障害

吉武歯科医院では要介護者のための訪問歯科診療の一環として、
摂食・嚥下障害でお困りの患者様のための診療を行っています。

摂食・嚥下障害を持つ患者様は、窒息や誤嚥の危険性があります。

特に誤嚥に関しては、お年寄りの肺炎の多くが、誤嚥性肺炎であることが知られています。

口腔ケアについて

誤嚥性肺炎を防ぐには適切な口腔ケアが必要です。

口腔ケアには器質的口腔ケアと機能的口腔ケアがあります。

器質的口腔ケアの例としては、お口の中をきれいにすることで、お口の中のばい菌の量を少なくして、唾液等を誤嚥したときに肺の中のばい菌の量を少なくして肺炎を防ぐ方法があります。
むし歯治療や歯周病の治療もこの範疇になります。

一方、機能的口腔ケアとは、病気やけが、または高齢のためお口の機能が落ちていくことにより、上手に食べられなくなるため、マッサージやストレッチなどで機能を回復させ、誤嚥を防ぐ診療を行います。

飲み込みが悪くなったり、お水や食事でよくむせる方は、誤嚥をしていたりその可能性があったりするので、適切な診断と対処が必要となってきます。

その対処としては、食べる姿勢を整えるとか、呼吸を整える、 また食形態を変えるなど処置と口腔ケアを行います。

吉武歯科でのケアについて

また吉武歯科医院ではより専門的な摂食・嚥下障害に対する 審査・診断・処置・ケア・指導等を行っています。

摂食・嚥下障害に関して、もっとよく詳しく調べるには、 VF(嚥下造影)やVE(嚥下内視鏡)を使った診断などを行います。

吉武歯科医院では嚥下内視鏡の設備を用意しており、 かかりつけのお医者様と相談の上、嚥下内視鏡の検査を行っています。

このページのトップへ